トップ > トラヴェルソ/バロック・フルート > 1.ジャーマン・トラヴェルソ > I.H.Rottenburgh IVORY TRAVERSO
I.H.Rottenburgh IVORY TRAVERSO
このバロックフルートはワシントンのデイトンミラー・
コレクションに所蔵されるヒヤシンス・ロッテンブルグの
データーに基づく研究の成果として竹佐氏により
復刻されたそう象牙製のバロックフルートです。
ピッチは415Hz。音量豊にしてバランスはきわめて
良好、高音低音とも透明感あふれる音色は円熟期の
バロックフルートの名器の先端ともいえる一品です。
低音から高音まで力と腰のアル図太い演奏が出来ますので、
フリードリッヒ大王の周辺からテレマンの協奏曲、エマニュエル
バッハの協奏曲などオーケストラに負けない表現力の強さを
備えています。フリードリッヒ大王が総象牙の楽器を愛したのも
細々とした音色ではなく、演奏の個性がオーケストラに対当で
きるような強い自己主張を可能にしたからに他なりませんが、
この楽器は将にそのような印象を与える楽器といえましょう。
また、総本象牙製の楽器を御購入される前の練習用としてとても
良いものといえます。本象牙の楽器の音色の印象に極めて近いともいえる楽器です。
ハードケースとクリーニングセットが付属しています。
 |
3800pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。